← 前に戻る > かんから三線



【 かんから三線について 】
戦後の捕虜収容所で、 食料配給の缶詰の缶を使って作られた「かんから三線」。 材料から実際に作って調弦し、三味線のように弾くことが出来るよう仕上げていきます。材料は準備されておりますので、初心者からでも簡単にかんから三線作りに取り組むことが出来ます。 かんから三線を制作しながら歴史的背景や沖縄の文化も一緒に学んでみませんか?
※ | 団体での体験をご希望のお客様は、あらかじめご予約を頂けますようよろしくお願いいたします。 |
●場所:天使館内 三線屋
※ | 事前に予約が必要です。 |
(1) | 三線教室 | ||||||
|
※お一人様の場合は3500円となります。
(2) | かんから三線制作 | ||||||
|